Table of Contents
1 シリアルコンソールを有効にする
extlinuxでシリアルコンソールを有効にし、メニューを表示させます。カーネルパラメータにconsole=ttyS0,115200とconsole=tty1,38400を追加します。
# . /etc/update-extlinux.conf# O=”${default_kernel_opts} console=ttyS0,115200 console=tty1,38400″# sed -e ‘s/^serial_port=/serial_port=0/g’ -e “s/^hidden=1/hidden=0/g” -e “s;^default_kernel_opts=.*;default_kernel_opts=”${O}”;g” -i /etc/update-extlinux.conf# update-extlinux
シリアルコンソールにログインプロンプトを表示させます。
# sed -e ‘s;^#ttyS0;ttyS0;g’ -i /etc/inittab
シリアルコンソールでログイン可能にします。
# echo ttyS0 >> /etc/securetty
再起動します。
# reboot
2 実行結果
ディスプレイの出力は以下の通りです。
シリアルコンソールの出力は以下の通りです。