Table of Contents
1 keymap emacsへの変更方法
Preferences/Settings -> keymap -> keymaps -> emacs
2 keymap emacsのキーバインディング
keymap emacsの基本操作のキーバインディングをまとめます。
タブの切り替え(バッファの切り替え)が大きく異なります。
2.1 カーソル移動
Ctrl-pキー カーソルを上に移動 Ctrl-nキー カーソルを下に移動 Ctrl-fキー カーソルを右に移動 Ctrl-bキー カーソルを左に移動 Ctrl-aキー カーソルを行頭へ移動 Ctrl-eキー カーソルを行末へ移動
2.2 スクロール
Ctrl-vキー エディタを下にスクロール Alt-vキー エディタを下にスクロール Alt->キー エディタ末尾へ移動 Alt-<キー エディタ先頭へ移動
2.3 削除
Ctrl-dキー カーソル位置の文字を削除する Backspaceキー カーソル位置の前の文字を削除する Ctrl-kキー カーソル位置以降の行末までの文字列を削除する
emacsと同様、Ctrl-kキーで削除した文字列ははペースト用のキューに追加されます。
2.4 文字列検索
Ctrl-sキー 文字列を前方検索する Ctrl-rキー 文字列を後方検索する Alt-Shift-5 文字列を置換する
ただし、Ctrl-rキーは文字列を入力することができず、Ctrl-sキーで文字列を入力した後にCtrl-rキーで後方検索する必要があります。
文字列を置換するかしないかの決定は以下のようになります。
TABキー 置換前の文字列と置換後の文字列のフォーカスを切り替える
Ctrl-sキー フォーカスを次の文字列へ Ctrl-rキー フォーカスを前の文字列へ RETキー フォーカスされている文字列を置換する
2.5 リージョン
Ctrl-spaceキー リージョンの選択 Ctrl-gキー リージョンの解除
2.6 コピーアンドペースト
Ctrl-wキー リージョンをコピーして削除 Alt-wキー リージョンをコピー Ctrl-yキー ペースト
2.7 Undo/Redo
emacsと異なりRedoもあります。
Ctrl-Shift–キー Undo Ctrl-Shift-Zキー Redo
Alt-shift–とCtrl-/のキーバインディングもありますが、OSXでは以下の問題が発生するので、上記2つが良いでしょう。
- Alt-shift–はRedoのキューが空の場合に不正な文字が出力される
- Ctrl-/はデスクトップ環境のキーバインディングとバッティング
2.8 ファイルのセーブ、開く
Ctrl-xキー Ctrl-sキー ファイルをセーブ Ctrl-xキー Ctrl-cキー ファイルを閉じる Ctrl-xキー Ctrl-fキー ファイルを開く
Ctrl-xキー Ctrl-fキーはパスを入力するのではなく、ファイル名を入力しての検索結果を利用します。
2.9 キャンセル
Ctrl-gキー リージョンの選択や文字列検索の動作をキャンセルする
2.10 タブの切り替え
emacsのバッファの切り替えとは異なります。
Ctrl-xキー nキー 次のタブへ Ctrl-xキー pキー 前のタブへ Ctrl-xキー kキー 現在のタブを閉じる Ctrl-xキー Ctrl-cキー 全てのタブを閉じる
2.11 プロジェクトのビルド
emacsとは異なります。
Shift + F10キー プロジェクトを実行する
2.12 Code folding
Code foldingとはメソッドの本体を省略したり、表示したりする機能です。
Ctrl–キー Code foldingを畳む Ctrl-^キー Code foldingを展開する