Table of Contents 1. clamavパッケージでウィルススキャンを実行する 2. 手動でウィルスデータベースを更新する 3. clamav-freshclamパッケージで自動的にウィルスデータベースを更新する 4. clamav-daemonパッケージでウィルススキャンを実行する 5. clamtkパッケージでウィルススキャンを実行する 1 clamavパッケージでウィルススキャンを実行する clamavパッケージをインストールします。 $ sudo apt install -y clamav clamscanでウィルススキャンを実行します。 -rオプションでディレクトリを再帰的に走査します。 -iオプションで検出ファイルのみ表示します。 –moveオプションで検出ファイルを指定のディレクトリへ移動します。 $ mkdir…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. Webminのインストール 1.1. ポートの変更 2. webminへアクセス 1 Webminのインストール Webminのリポジトリを追加してwebminパッケージをインストールします。 $ echo “deb http://download.webmin.com/download/repository sarge contrib” | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/webmin.list$ wget http://www.webmin.com/jcameron-key.asc -O – | sudo…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. clamavパッケージでウィルススキャンを実行する 2. 手動でウィルスデータベースを更新する 3. clamav-freshclamパッケージで自動的にウィルスデータベースを更新する 4. clamav-daemonパッケージでウィルススキャンを実行する 5. clamtkパッケージでウィルススキャンを実行する 1 clamavパッケージでウィルススキャンを実行する clamavパッケージをインストールします。 $ sudo apt install -y clamav clamscanでウィルススキャンを実行します。 -rオプションでディレクトリを再帰的に走査します。 -iオプションで検出ファイルのみ表示します。 –moveオプションで検出ファイルを指定のディレクトリへ移動します。 $ mkdir…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. cgitをインストールする 2. テスト用のリポジトリを作成する 3. cgitへアクセスする 1 cgitをインストールする cgitパッケージをインストールします。 この記事ではhttpsの為にデフォルトのSSL/TLS証明書を使っています。別にSSL/TLS証明書を用意している場合はそちらをお使いください。 httpではなくhttpを使用する場合は、/etc/apache2/conf-available/cgit.confにて、443を80にしてSSLXXXのディレクティブを削除してください。 SCAN_PATHは/etc/cgitrcで設定するscan-pathの値です。 #!/bin/shset -e[ -z “${SCAN_PATH}” ] && SCAN_PATH=${HOME}/repocgit_install(){ sudo apt install -y cgit echo…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. KDEのインストール 2. KDEへのログイン 3. KDEのアンインストール 1 KDEのインストール 以下のコマンドでKDEをインストールします。 $ sudo apt remove -y account-plugin-*$ sudo apt install -y expect$ cat <<EOF | expectset timeout…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. WebDAVをインストールする 2. WebDAVへアクセスする 1 WebDAVをインストールする この記事ではhttpsの為にデフォルトのSSL/TLS証明書を使っています。別にSSL/TLS証明書を用意している場合はそちらをお使いください。 SSLを利用するのでhttpsやdavsで接続してください。 Digest認証を使用します。ユーザ名はWEBDAV_USERNAMEの値で、パスワードはWEBDAV_PASSWORDの値です。 #!/bin/shset -e[ -z “${WEBDAV_USERNAME}” ] && WEBDAV_USERNAME=webdav[ -z “${WEBDAV_PASSWORD}” ] && WEBDAV_PASSWORD=webdavsudo apt install -y apache2cat…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. AppArmorのインストール 2. Postfixプロファイルの修正と適用 1 AppArmorのインストール こちらの手順でAppArmorをインストールします。 2 Postfixプロファイルの修正と適用 /usr/share/doc/apparmor-profiles/extras/READMEに従って以下のファイルをコピーします。 $ cd /usr/share/doc/apparmor-profiles/extras/$ sudo cp ./*postfix* usr.sbin.post* /etc/apparmor.d/$ sudo cp usr.bin.procmail usr.sbin.sendmail /etc/apparmor.d/ /etc/apparmor.d/usr.sbin.postdropと/etc/apparmor.d/usr.sbin.sendmailに対して以下のパッチを適用します。 cd…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. VirtualBoxのインストール 2. VirtualBoxの起動 1 VirtualBoxのインストール virtualboxパッケージをインストールします。virtualbox-ext-packはライセンスの同意が必要になります。 $ sudo apt install -y virtualbox virtualbox-guest-additions-iso virtualbox-ext-pack<snip>Do you accept the terms of the VirtualBox PUEL license? [yes/no]…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. LXDをインストールする 2. コンテナを立ち上げる 1 LXDをインストールする 以下のスクリプトはlxdをインストールします。 #!/bin/shset -esudo apt install -y lxd lxd-client lxd-tools zfsutils-linux criu# Initialize LXD with NAT network.sudo lxd waitreadycat <<EOF…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape

Table of Contents 1. ローカルマシンや所属ネットワーク内でメール送信する 2. Gmailにメール送信する 1 ローカルマシンや所属ネットワーク内でメール送信する ローカルマシンのみでメール送信する場合は、myhostnameをlocalhostに、 mydomainをlocaldomainに設定します。 所属するネットワークドメインでメール送信する場合はmyhostnameをホスト名に、mydomainをドメイン名に設定します。この場合はDNSサーバを建てたり複数のマシンで共通の/etc/hostsを設定する必要があります。 Postfixの設定は送信側と受信側で必要です。 以下のスクリプトを実行するとmyhostnameをlocalhostに、mydomainを localdomainに設定します。 #!/bin/sh -epostfix_install(){ cat <<EOF | sudo debconf-set-selectionspostfix postfix/main_mailer_type select No configurationEOF sudo apt…

Android | Linux | SDL - Narrow Escape