CentOS 7: dhcpをインストールして内部ネットワーク向けのDNS情報を配布するDHCPサーバを立ち上げる


Table of Contents

1 dhcpをインストール

yumでdhcpをインストールします。

$ sudo yum install -y dhcp

2 /etc/dhcp/dhcpd.conf

ドメイン名、DNSサーバのアドレス、ゲートウェイを定義します。

MACアドレス52:54:00:61:e4:e7のマシンをIPアドレス192.168.11.128で定義します。

$ cat /etc/dhcp/dhcpd.confsubnet 192.168.11.0 netmask 255.255.255.0 { option domain-name “my.net”; option domain-name-servers 192.168.11.70, 192.168.11.1; option routers 192.168.11.1;}host debian-8 { hardware ethernet 52:54:00:61:e4:e7; fixed-address 192.168.11.128;}

3 fiewalldの設定

67/udpをあけます。

–add-service用の設定ファイル/usr/lib/firewalld/services/dhcp.xmlが用意されているので用います。

$ sudo firewall-cmd –add-service=dhcp –permanentsuccess$ sudo firewall-cmd –reloadsuccess

4 dhcpdの起動

systemctlで起動します。

$ sudo systemctl enable dhcpd$ sudo systemctl restart dhcpd

5 動作確認

クライアント側で確認します。

CentOS 7の場合はインストールしたままの状態でIPアドレスが配布されます。

$ ifconfig eth0eth0: flags=4163<UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST> mtu 1500 inet 192.168.11.128 netmask 255.255.255.0 broadcast192.168.11.255 inet6 fe80::5054:ff:fe61:e4e7 prefixlen 64 scopeid0x20<link> ether 52:54:00:61:e4:e7 txqueuelen 1000 (Ethernet) RX packets 212 bytes 25859 (25.2 KiB) RX errors 0 dropped 0 overruns 0 frame 0 TX packets 150 bytes 20382 (19.9 KiB) TX errors 0 dropped 0 overruns 0 carrier 0 collisions 0$ cat /etc/resolv.conf# Generated by NetworkManagersearch my.netnameserver 192.168.11.70nameserver 192.168.11.1

Android | Linux | SDL - Narrow Escape