Table of Contents
1 Nagiosをインストールする前に
あらかじめこちらの手順でPostfixをインストールしておきます。
2 Nagiosのインストール
NAGIOS_PASSWDはBasic認証のnagiosadminユーザのパスワードで使用します。
$ NAGIOS_PASSWD=nagios$ cat <<EOF | sudo debconf-set-selectionsnagios3-cgi nagios3/adminpassword-repeat password ${NAGIOS_PASSWD}nagios3-cgi nagios3/adminpassword password ${NAGIOS_PASSWD}nagios3-cgi nagios3/adminpassword-mismatch noteEOF$ sudo apt install -y nagios3
NagiosのApache2の設定は以下のファイルに記載されています。Digest認証にしたりURLを変更するにはこのファイルを編集します。
/etc/apache2/conf-available/nagios3.conf
3 Nagiosへアクセスする
デフォルトでは以下のURLへアクセスします。
http://<server>/nagios3
nagiosadminユーザとNAGIOS_PASSWDの値を入力します。
Nagiosの画面が表示されます。