Fedora 24: デバッグシンボルでパッケージをデバッグする


Table of Contents

1 debuginfoをインストールする

dnf debuginfo-installでパッケージをインストールします。ここの<pkg>はdebuginfoのサフィックスをつけていないものです。

$ sudo dnf debuginfo-install -y <pkg>

2 コマンドをデバッグする

GDBにプログラムを指定します。

$ gdb <prog>

lsコマンドをデバッグする場合は以下の通りです。

$ sudo dnf debuginfo-install -y coreutils$ gdb ls

3 起動しているプロセスをデバッグする

gdb -pでPIDを指定します。プロセスがひとつだけの場合はpidofも使えます。

$ sudo gdb -p $(pidof <prog>)

XRDPのプロセスをデバッグする場合は以下の通りです。root権限が必要です。

$ sudo dnf debuginfo-install -y xrdp$ sudo gdb -p $(pidof xrdp)

Android | Linux | SDL - Narrow Escape