Table of Contents
- 1. KDEデスクトップ環境のインストール
- 2. XRDPのインストール
- 3. ~/.Xclientsの作成
- 4. Authentication Requiredダイアログの回避
- 5. KDEデスクトップ環境にXRDPで接続する
1 KDEデスクトップ環境のインストール
こちらの手順でKDEデスクトップ環境をインストールします。
2 XRDPのインストール
XRDPをインストールします。
$ sudo dnf install -y xrdp$ sudo systemctl enable xrdp$ sudo systemctl start xrdp
3 ~/.Xclientsの作成
接続するユーザのホームディレクトリに.Xclientsを作成します。
$ echo “startkde” > ~/.Xclients$ chmod a+x ~/.Xclients
4 Authentication Requiredダイアログの回避
XRDP接続後に以下のようなダイアログが表示されてしまいます。
全ての認証を失敗させてダイアログを表示させないようにします。
$ cat <<EOF | sudo tee /etc/polkit-1/localauthority/50-local.d/xrdp-color-manager.pkla[Netowrkmanager]Identity=unix-user:*Action=org.freedesktop.color-manager.create-deviceResultAny=noResultInactive=noResultActive=yesEOF$ cat <<EOF | sudo tee /etc/polkit-1/localauthority/50-local.d/xrdp-NetworkManager.pkla[Netowrkmanager]Identity=unix-user:*Action=org.freedesktop.NetworkManager.network-controlResultAny=noResultInactive=yesResultActive=yesEOF$ cat <<EOF | sudo tee /etc/polkit-1/localauthority/50-local.d/xrdp-packagekit.pkla[Netowrkmanager]Identity=unix-user:*Action=org.freedesktop.packagekit.system-sources-refreshResultAny=noResultInactive=auth_adminResultActive=yesEOF$ sudo systemctl restart polkit
5 KDEデスクトップ環境にXRDPで接続する
セッションタイプはXvncで接続します。Windowsのリモートデスクトップで接続すると以下のようになります。
5.1 rdesktopをクライアントとして使う
Windowsのリモートデスクトップ接続とRemminaでは特に問題ないのですが、rdesktopではクリップボードを有効にしているとXRDPサーバ側でCPUが高負荷になりハングしてしまいます。
rdesktopの場合は以下のように-r clipboard:offでクリップボードを無効にします。
$ rdesktop -r clipboard:off XRDPSERVER