Table of Contents
1 デフォルトだとapt sourceできない
Linuxをインストールした直後の状態だとapt sourceが失敗します。
$ apt source linuxReading package lists… DoneE: You must put some ‘source’ URIs in your sources.list
これはdeb-srcのURLがない為です。
2 deb-srcを有効にする
debに対応したdeb-srcのURLをリポジトリのリストに追加します。
$ sudo sed -e ‘s/^# deb-src/deb-src/g’ -i /etc/apt/sources.list
リポジトリのデータベースを更新します。
$ sudo apt update -y
3 実行結果
apt sourceを実行できるようになりました。
$ mkdir linux$ cd linux$ apt source linux<snip>$ lslinux-4.9.30 linux_4.9.30-2kali1.dsclinux_4.9.30-2kali1.debian.tar.xz linux_4.9.30.orig.tar.xz